スポンサーリンク

【腸閉塞/イレウス】旦那が突然の入院・・・!原因は何(;v;)

腸の手術などしたことの無い旦那が腸閉塞になったという話(^v^)
手術をしてなくたって、腸閉塞・イレウスにはなるんだぜ!
気を付けようぜ!って内容(笑)

細かに、どうしてなったのか、入院!どうしたらいいのか、どうやって治ったのか
その時の出来事を順番に書いていきます。

突如入院するまで

9月も中旬に差し掛かった頃

ある日腹痛と吐き気を訴え、激痛の為深夜救急外来へ行きました。

待てども名前が呼ばれず、旦那は段々と意識も朦朧とし、

「痛すぎてもうムリ・・・」と言いながら目をつむって スゥっ と一瞬意識が飛んだようで

ゾッ!とし、物凄く不安を感じ

まだ名前呼ばれない!と受付スタッフの方に旦那の様子を伝えると、車いすを持ってきてくださり

そのまま先生のところまで案内していただきやっと診断へ、最近なにを食べたかとかアレルギーとか入院した事はありますかとか軽く簡単に聞かれ、

とりあえず私は待合で待っていてとの事で

15分か、20分か、どれくらい待ったかはわからなかったですが

とにかく不安でした;

するとスタッフの方が見え、

今日入院する事になりますと言われ唖然
少しばかりそんな気もしていたけど、診てもらってすぐに良くなるとゆう物では無かった(^_^;)

状態、結構やばかった

その後、先生から容体をレントゲンを確認しながら聞かされ
結果から伝えられました、
「腸閉塞、またはイレウスと言うものです」と

何それ?え手術するの?とゆう疑問がまず。
超不安!!・・・・
てゆうか素人が腸のレントゲン見ても難しくて何が何だかんねーわ(笑)

先生「原因となる個所が閉塞して詰まってしまっていて、そこが原因で上の方がパンパンに張って水がたまってしまっています
入院して、点滴で様子を見ます」


下の方が詰まってしまうから、上から出そうと吐き気を催すようです。

腸の担当医が電話でレントゲンの確認をして腸閉塞だと判断されたみたいで
大腸の担当医は当直にいないから翌日に問診などしてくれるとの事で
旦那の場合は入院で経過を見て、手術が必要か判断されるとの事でした。

最初病院に行くのに自力で行くからって近くの病院電話したら他の病院を進められ、
他に電話したら他の病院進められ、何件も当たったけどたらい回し状態で時間ばかりが過ぎて状態もどんどん悪化して
病院行くのもういいや寝るとか言っていたんですが、それでも痛くてやっぱりいく事にして良かった。
(夜間担当には「来ても良いですけど~」と言われて二人で頭にきていたしがっかりしていた、もう手っ取り早く救急車呼べばよかった)

とりあえず2~3日は様子見で入院とゆう事になり・・
手続きをしましたが、入院て凄くお金かかるんだったよな・・と頭をよぎる(笑)

初めての入院・・
入院費用とは別にいろいろかかるんだね・・・

もちろん緊急で来てるのでパジャマも無い、、
パジャマ(うっすいペラペラ)はCSセットとゆう物で内容は、
【パジャマ・タオル類
 消耗品は必要に応じて用意してもらえます
 ・歯ブラシ・コップ・歯磨き粉・BOXティッシュ・ブラシ・テレビ用イヤホンは言わずとも持ってきてくれました
 他には、・吸い飲み・湯呑用コップ・食事用エプロン・食事用おしぼり・口腔ケアスポンジ・義歯ケース
 別途料金で紙おむつなどもあります。
一日「税込356円」別途支払(振込用紙が別途送られてくる)とゆうものでした。
これは一日だけ使ってすぐ解約しました。
毎日洗濯や、仕事で忙しい方には嬉しいサービスではありますね!
いろいろ付いてきて一日330円なので、初日だけお願いするのはおススメします!
担当の看護師さんに言えば、解除もすぐしてもらえますし気軽に考えていいと思います。

さらに、お世話になった病院ではテレビはカード制ではなく、料金が必ず取られてしまうシステムとなっていて
テレビと冷蔵庫はセットで
環境料、一日の利用料として「税込324円」が発生しました。

入院の同意書、万が一の時の支払代理人を義父の名前で書き翌日受付へ提出しました
この時は一日ベッド代がいくらかかるとかは特に言われなかったし、聞かなかったですね。入院費用とは別にいろいろかかる・・・

もちろん緊急で来てるのでパジャマも無い、、
パジャマ(うっすいペラペラ)はCSセットとゆう物で内容は、
【パジャマ・タオル類
 消耗品は必要に応じて用意してもらえます
 ・歯ブラシ・コップ・歯磨き粉・BOXティッシュ・ブラシ・テレビ用イヤホンは言わずとも持ってきてくれました
 他には、・吸い飲み・湯呑用コップ・食事用エプロン・食事用おしぼり・口腔ケアスポンジ・義歯ケース
 別途料金で紙おむつなどもあります。
一日「税込356円」別途支払(振込用紙が別途送られてくる)とゆうものでした。
これは一日だけ使ってすぐ解約しました。
毎日洗濯や、仕事で忙しい方には嬉しいサービスではありますね!
いろいろ付いてきて一日330円なので、初日だけお願いするのはおススメします!
担当の看護師さんに言えば、解除もすぐしてもらえますし気軽に考えていいと思います。

さらに、お世話になった病院ではテレビはカード制ではなく、料金が必ず取られてしまうシステムとなっていて
テレビと冷蔵庫はセットで
環境料、一日の利用料として「税込324円」が発生しました。

入院の同意書、万が一の時の支払代理人を義父の名前で書き翌日受付へ提出しました
この時は一日ベッド代がいくらかかるとかは特に言われなかったし、聞かなかったですね。

で、待合で用紙に記入しているとき
旦那さんが呼んでいます~と看護師さんから声がかかり
診察してから大体2時間くらいじゃなかろうか、やっとこさ会いに行ってみる
レントゲンとかCTスキャン(薬の投与の同意書書かされる)とかもろもろやらされたので結構時間かかる;

すると思ったより元気そうな顔でビックリ、あとうっすいパジャマ着てんなぁ・・
看護師さんが「今痛み止めが効いてるので、元気そうだけどさっきまで本当苦しそうだったんですよ~」と
あ、だからか~あんなに死にそうに苦しそうだったのに、もう治ったんじゃないかと思ったよ(゜o゜)
でもゲッソリして辛そうだな。

旦那「やーあれから何度か吐いちゃってさー」と笑いながら
  「帰り車で大丈夫~、暗いから気を付けてね」とかそんな感じで気軽い

私普段運転しないもんね、(笑)
また遠い病院きちゃったから片道30分かかるよ(^-^)
まぁなんとかなるさハハハ
さらに、この時わたしのスマホは壊れて使えない状態であった←マジで焦った。
旦那のスマホを持ち帰る事に、旦那とはipadのLINEアプリで連絡を取り合う。

病棟の準備をしているとの事で10~15分くらいは二人で簡易的なベッドスペースへ通されていました。
旦那は点滴をされて、ベッドに横になっている状態で私は椅子に座って待機。

病棟へ案内されると相部屋の2人部屋でした。
お隣はちょっと重篤患者さんなのかな、寝たきりの方のようでした。この病棟自体お年寄りが多かったです(^_^;)
「とりあえずのお部屋ですが、また病室変わると思います。もっといい部屋があったらよかったんですが今いっぱいで」との事でした。
病院は入院患者さん多いから大変ですよねぇ。

入院ライフの始まり!

旦那は入院する夜から点滴のみでした
お腹の中を空にして、お腹に溜まっている水分を出しましょうとの事でした。
とにかくお腹の中を休ませる事が重要でした!
中身を出す事に身体が働くように、食事を休むこと。


そして入院後の夜から便とゆうか、ほぼ水の様な物が数回出て、嘔吐もあり、少し入り組んだ通路だったのでトイレに行くのが大変だったようです(^_^;)
その甲斐あってか、お腹の張りも和らいで行き、翌日には少し体調も復活してきたようでした。

入院後の翌日、
・一日目
点滴のみで夜からお水を飲んでも良いと言われました。
夕方にレントゲンを撮影してその結果は良好の様でした

・二日目
お粥は五分粥の特別食(これ普通のより高い)が出たようで、砕けたおかずたちを食したようです。

わたし「退院はいつできるんだい?」

旦那「まだわからないや~、経過見てだってー」

わたし「そうかー、ボッチ飯はさみしなーハハハ^^」

てなかんじで、早く退院できるといいねーと。
さらには平日の為、旦那は仕事も軽くしながら入院してました、自営なのでなんとかなりましたがね。
私は往復一時間かけて毎日お見舞いにいってました(^_^)そしてどうでもいいけど自宅でバックで壁にぶつかるとゆう案件発生(^v^)

・三日目
ご飯を食べていても、閉塞する兆候は無く、便も少しずつだけど出てはいる
お腹の中も平常運転になり、閉塞した部分も治って水も全部出たので
様子を見ながらだが、なんともなければと、退院が三日後に決まる、
計7日間病院にお世話になる事に・・・。ぅぉぉまじか

とゆう事で一週間の入院となったのです(^O^)/

先生のお話は旦那からの又聞きになり、退院日にやっと担当医の方と研修医の方からお話が聞けました。

退院までに、国民健康保険限度額適用認定証とうものを市役所に貰いに行きました。
これをもらっておかないと国民保険の補助が適用されないので、発行にお金はかかりませんので退院までに必ず発行してもらいましょう!(後からでも適用されるとは思いますが)
保険証を提示するだけですぐに発行してもらえます。
所得に応じて限度額が変わります。

また、保険屋さんに加入しているならそちらも早めに確認を取って必要書類等を貰いましょう。

腸閉塞、なった原因は?

結果から言うと、原因が今の所わからないと言われました
しかし、旦那の場合緊急性を要するようなものではないようで
通常は大腸の手術をした方がなる病気なんだそうです
なおかつ、そういった方は手術無しに自然と治る事はまず無いのだそうです。

担当医の方の見解からすると、なんらかの良くないバイキン、細菌が入り
腸が炎症を起こして腫れ、腸が狭くなって閉塞してしまった。原因となった個所は小腸の部分です。
当初、脱水状態だったようで
腸がむくみ、腸に水分が取られ血液中の水分も腸にいってしまい、脱水症状を起こしていた。
(CTの画像で水がちゃぷちゃぷに溜まっているのを見ました・・)
3センチくらい腸が張っていたようで、その上の箇所が炎症してしまった。
ウイルス性腸炎なったか、炎症を起こす別の何か原因があるか

とゆう風に見ているようです、たしかにそうかも
この時私はなんとなく、その細菌の出所を突き止めていました(-“-)

念のため、何か細菌ではない他の箇所の影響もあるかもしれないので
もう一度今の状態でCTスキャンを撮るのと
この後、退院してから通院で大腸カメラの検査と、胃カメラ検査を進められました

でね、まず問題となった小腸の箇所とゆうのは通常のカメラでは見れない部分なんですって
もしそこまで見るとしたら、なかなかに大変な作業になるとの事で
小さいカプセルのようなカメラを飲み込んで、それで確認たりするので身体への負担も結構かかるようです。
ここまでの検査は、やらないでも良いとの事でした。

う~~ん不安はぬぐえない、この際だから初めての胃と大腸のカメラやってみよう!とゆう事になりました。

最終日は午前中にお話を聞いて、退院とゆうなりました。

関係ない話なので詳しくは書きませんが
先生の話を聞いた後に退院となり、その時の看護師の対応がなんとも塩対応で最悪でした。
入院中、部屋が変わった際に隣のおじいさんが看護師の態度がひどすぎると他の看護師に愚痴をこぼし、10分ほど看護師を拘束していたんですが、この時はやっかいな患者さんで大変だな~と思っていましたが
退院時の看護師の対応を見て、『あ、この人の事だな。こりゃ心無い一言を言うタイプの人だ・・・』とちょっとおじいさんの気持ちが理解できました。
どこにでもいると思いますが、余計なひと言って自覚した方がいいですよね。病院なら尚更。
人柄とかの問題ではなく、気を遣う事と心配りは仕事の一環だと思いますし、看護師の皆さんはもっと言葉に気を付けた方がと思います(-“-)

初の大腸カメラ!

CTスキャンで中の状態を見ましたがすっかりキレイに良くなってました!

まずは大腸カメラから検査しました。
結果は腸キレイ、いや超綺麗な大腸でしたとの事でした。
ここまで、まず問題が無いので、やはり細菌等の可能性が高くなってきました。

ま、しかしこれが原因で別の大惨事が引き起こされましたがその話は別の記事で・・・(^-^)

そして初の胃カメラ!

割と本人は平気だったそうで、ケロッとして帰ってきました。
こちらの結果も、良好、とても綺麗な胃袋だったようです。

とゆうことで、これといった病気などもなく、良い結果ではありました。
原因となった事は、私たちの中では確定した事がありました。
普段食べない物を外食で摂取した、しかも腸閉塞を起こすに最適な食品だった!
これが主な原因として最終判断しました。


で、それについては
また後日にでも書きます(^O^)/疲れた・・・!

―――11/22追記です―――

結局の原因は何だったのか?

この惨事が起こる一週間前、
ラーメン屋さんで凄くこってり豚骨の背油がどんぶりいっぱいに浮きまくったラーメンを食べたのです。
こんなに乗ってるとは思わなかったので二人でビックリしましたが旦那は食べきってしまいました。
こんなの食べて大丈夫か?とも思いました・・
さらに生姜とサバの混ぜご飯もこれも油ぎっとり・・・・このあと気分が悪くなっていました。
で、これを食べた翌日から今回の症状と同じ状態が出ていたんです
気持ち悪さ、お腹の張り、腹痛に吐き気、凄く長いゲップが何度もずっと
腹痛がひどすぎて痛み止めを飲み寝ていました、この体調が2~3日だったか数日続いていました。
この間に腸の中が詰まり、炎症を起こしていたのではないかと思われます。

・そして今回の入院する前日、
どうしても外食するしか無い事情があり、かなり遅くに旦那はホット○っ○のお弁当、豚カツと豚汁を食しました。
・さらに入院する当日、食物繊維の多い物を食べてしまっていました。
サツマイモ、とうもろこし、しょうが。

よく覚えてください、この間全部、を食しています・・・
私はベジタリアンなので、お肉は一切取りませんし、食卓で出すことはありません。
旦那は外食でしかお肉を摂取しません。
そして家でのメニューは基本一緒です。
私も同じものを食べているので、まずは外食を疑いました。

腸閉塞・イレウスで気を付けなければいけない食事の中に
豚、豚の脂、ラーメン、とうもろこしの薄皮、

と何処を見ても豚は記載されていました。

あの時具合が悪くなった日に、病院で検査していたら
こんな惨事にはならなかったかもしれないですね(^_^;)
本当にあのラーメンだけは一生食べないと思います・・・背油系、豚骨系ラーメンは皆さんも気を付けた方が良いですよ

病院の先生は良くない細菌が口から入った可能性が高いと言っていたので、
旦那の場合食事が原因となった腸閉塞なのでしょう。


食物繊維も、水溶性と不溶性があります。
不溶性は取りすぎると堅くコロコロとした便になってしまいますので腸内環境が整っていない場合は不溶性の取りすぎは注意しましょう。

コメント