スポンサーリンク

【食器洗い乾燥機】シロカSS-M151の食洗機を購入!実際に2週間程使ってみた使用レビュー!

◎初めてなら、オススメはシロカの食洗機♪

我が家は夫婦2人とも自宅仕事なので、基本は三食自宅ですまします。
なので当たり前の様に洗う食器の数が半端ではないです( ̄◇ ̄;)
大家族ではないけれど、ちまちま洗わないので溜まってしまうのです。
食器を洗うのは割と時間を食いますよね、手荒れもするし洗剤もたくさん使ってしまいますよね。

私が調理している時は旦那さんが食器を洗うような感じで分担はしていましたが、それでもやはり忙しい時はなかなかお互い洗うという行為が億劫になってしまい
兼ねてから検討していた食洗機の購入に踏み切りました!
たくさん色んなメーカーから出ているので、どれにしたら良いか迷ってしまいますよね。

我が家は賃貸なので、工事が不要な物を探して
当初はPanasonic製品とシロカで迷っていました、分岐水栓を使用すれば工事が必要な物でも使用できるとわかりましたが、水漏れなど少し不安もありますね。
パナソニックはプチ食洗というコンパクトなものがありますが、なんかデザインもダサくてちょっと置きたくないな〜と思ってしまいました(笑)
シロカは馬鹿でかいけど窓ガラスがついていて中も見えるしなんせお洒落感がありますね!そしてタンク式なので工事不要で置く場所さえ確保できれば直ぐ使えるところがとても良いです。
悩みに悩んだ結果はシロカに決定!

シロカ食洗機の説明書は▶︎コチラ

ちなみに、個人的には「楽天スーパーセール」を駆使して買い回りするとポイントバックが凄い事になるので、オススメです(笑)

▶︎シロカにした決め手

メリット
  • 工事不要。
  • デザインが可愛い!(笑)
  • 窓ガラスで中が見える事。
  • タンク式、分岐水栓、どちらでも使える2WAYタイプ。(タンク式なので食洗機を使用していても水道が使える事。)
  • 節水約30リットル
  • 高温洗浄で除菌率99.9%!
    タイマー機能(私はまだ使った事ないですが・・)

工事せずにその日から直ぐ使えますし、簡単に設置できるのがとてもいいです。
初めて食洗機を使う人向けに最適です♪
キッチンにおければ流しに排水ホースをおろせば完璧です、キッチンに置けない場合はバケツなどに流して都度捨てるようにすればOKです。

窓ガラスは別に意味ないよな〜と思っていました
しかし洗濯機もそうですが、中身が見えるのって私個人的には見るのワクワクして楽しいのです
使ってからの思わぬ発見でしたが、
中が見える事によって、「洗えてないかも〜」と後から配置変えや、何か引っかかって回転が止まってしまっている時に確認が取れました。(カゴから落ちた食器で回転が止まり、同じ位置をずっと洗っていたので開けて直せました。アラームなどならなかったので気づかなければ洗えずに終わっていましたね;)

デメリット
  • でかい
  • 温風乾燥ではない
  • 水汲みは面倒
  • 庫内が少し小さい
    ちょっと高価

くらいでしょうか?
私は他の食洗機を使った事がないので、これでも充分使いやすいかな〜と感じました。
旦那さんの実家で備え付けの食洗機を使った程度ですが、洗浄の強力さなどは劣るかと思います。

セッティングした状態はこんな感じ

給水は切替コックを買って、水汲みをしなくて済むようにしました。
自分で簡単に取り付ける事が出来るのでおすすめです!詳細は下記にて。

給水の手間を工夫

面倒な水汲みは【切替コック 水流の切り替え用】があるととても便利!

水は5ℓしか使用しないのでかなり節水になります。(私は水出しっぱなしで洗っちゃうんですよね)
水汲みは専用カップだと3回くらいしないといけないのが少し面倒で、分配器を買ってホースで楽々水入れをできる様にしました、これでホースをつけたまま浄水器も使用できます♪

ホースは元々ついている物でも良いと思いますが、カットしたかったので洗濯機用のホースを買い直しカットして設置しました。

乾燥機能

乾燥機能はまぁまぁです。
オマケ程度に考えておくと良いかなと思います・・・(笑)
余熱で送風乾燥なので、水分が結構残ってしまいます。
洗いコースが終わったら、一時停止して食器の上に残っている水を捨てて再度乾燥再開するとなかなか乾いていると感じました。
しかし完全に乾燥されるのは難しいので終了後扉を閉めたまま放置していると、庫内が温まってガラスなどにしっとりと水分が残っており、カビなどが不安になります。
終了したら扉を開けて乾燥させると良いかと思います。

容量

2人分はなんとか入ります、3人以上になると何回か分けて洗う事になりますね。
大物の鍋やフライパンなどは入らないけれど、小鍋や炊飯ジャー、小さめのフライパンは入りました。
1日に2〜3回程度は回しています、かなり大活躍しています!
箸を入れるカゴは外せるので、外すと配置もしやすくなります。

入りきらなかった食器などは第二軍で洗うので、つけおき用の「折りたたみ式桶」を買いましたがこりゃまた便利です!
付け置きや漂白、熱湯消毒などにも使えますし大変使い勝手が良いです。
栓がついているタイプは後々水漏れなどの不具合が出そうなので、私は底がしっかりとした物を買いました。
「SOLPEX 折りたたみ桶」ラバー部分、プラ部分も厚みがありかなりしっかりとしています、ひっかける為の穴があるので使わない時はフックに吊るしています。
Mサイズがちょうどよく、炊飯器の蓋も入りなかなか良いサイズ感です。シンク内でも上に置いても使いやすいです。

洗剤

せっかくなので自然派な洗剤に切り替えました。
最初は店舗特典でついてきた「フィニッシュ」を使ってみたのですが、私はケミカルな匂いがダメでした;
なので、地の塩社の「クリーン食器洗い乾燥機専用洗浄剤」に切り替えました。
量調節が少し難しいかもしれません、小さじ半分で洗剤が少なかった時はグラスが曇ってしまいましたが、
最近は小さじより少し少ない感じで(4g程かな)使ってみていますが、今のところ良く落としてくれいて曇りも無く洗い上がっています。

お手入れ

使用後は毎回「残さいフィルター」と「メッシュトレイ」を流水で洗い流しています。
1週間に一度はクエン酸水で軽く庫内を拭き掃除して、庫内の油汚れやカルキを取っています。
月に一度はノズルを取り外してお手入れをする事が推奨されています。
クエン酸を大さじ3直に入れて食洗機を回すとカルキ取りに良いので、水を貯めて通常コースを回しながら途中で開けてお湯が温かいうちにスポンジ等で中の水を使ってこすると綺麗になりますよ!

食洗機ラック

キッチンに置くにはどうしても幅が足りなかったのでこちらも購入しました。
燕三条産でしっかりとしたステンレス台で、シロカのサイズにぴったりです!

また、漏電対策に「ビリビリガード」も購入しました。

アース線が付いてはいますが、届かなかったのとゴミ処理器もこれに挿せるので買ってみました。

手洗いする分の食器が減ったので、水切りカゴも新調しました!
トレーではなく、珪藻土で水を受け止めるので面倒な水捨てがなくてとても便利です!
水を吸わなくなったらやすりがけするだけでいいのでお手入れも簡単!

食洗機を置いて変わった事

  • 食事しながら調理器具など洗っておける
  • 時間に余裕ができる
  • 手荒れが減り、ハンドクリームも使用量が減る
  • キッチンが常に綺麗な状態になる
  • 心の負担がかなり減る

実際使ってみて、かなり時間に余裕が出ました。
もちろんうまく配置したりする事にちょっと手間どったりする事もありますが、パズルみたいで私は楽しく配置しています。
入りきらない大物などはやはり手洗いになりますが、全然苦じゃなくなりました!
途方もないいつ終わるのか定かでない洗い物とは違って、直ぐにパパッと洗えてしまう事で気持ちの余裕ができ、ちょこっと手洗いする分も心の負担が軽くなりました。
大袈裟に言っているように感じるかもしれませんが、私の場合本当に片付けや食器を洗う事などが苦手で嫌いな分類に入るので、精神的負担がすごく大きかったです。
また、ピカピカな食洗機を置くことでキッチンを綺麗にしておこうという気持ちが強くなり、キッチンはいつも綺麗な状態に保てています。
せっかく食洗機が新品で綺麗なので、配置するキッチンは綺麗にしておきたいという相乗効果が生まれました(笑)
片付けもスムーズになりました。
少しでも洗い物が嫌いな方は本当に食洗機オススメです!洗っている最中がとても楽しい時間になり、食洗機を使うことが楽しみになったんです。

⬇︎今回検討した他商品欄




キッチン
シェアする
楽天トラベル
ネコネの日常

コメント